忍者ブログ

天長地久

いろいろなものに萌えたり語ったりします。 健全を目指しておりますが女性向けの発言が飛び出すこともあるかも。なんか最近18禁。 小説とか増やしていきた・・・い? ギルティギアを愛してます!デビルメイクライやリボーンも大好き!んでもって一番好きな漫画は「よんでますよ、アザゼルさん。」! くわしくはプロフィールをどうぞ(・ω・)ノ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うおお?!

今回のイブニングはアザゼルさん載ってなかったから立ち読み。
しかし・・・・
「害虫女子コスモポリタン」で・・・・・・・!!!
アザゼルさんとべーやんがww(どっちも魔界バージョンでw)BLっとるwやないwwかああああああああいwwwww
しかも皆様・・・!
べーやんが攻めポジですよ・・・!!!!
ええい、アザゼルよ!顔を赤らめるな!ほんとに淫奔の悪魔か!??w何だその顔はべーやん!誘っとるのか!親指をアザゼルの唇に当てるでないいいいい!!舌を出すないやらしい!!ww(*´д`*)違う何かに目覚めたらどうする気だ!?俺は二次創作では割とノーマルだっはああああああああ

まあ一コマだけだったが・・・ふィーーー・・・それにしてもこの作品はアザゼルさんのパロが多いでやんす。おおいによろしいことでやんす。←
コミック買うかもなあw虫は嫌いだがああいった雑学は好きだwww
ああ、そっか、今回はアザゼルさんネタだったのはウジムシつながりだったせいか・・・今後も期待しよう(*´∀`*)

ところで次回のアザゼルさんはアンダインのお話らしいですな。ジェーンブライドがどうとかwまた婚活するアンダインが見られるのかなあ。アンダインの出てくるお話はどれも面白いし、期待ですwww

拍手[2回]

PR

無題

なんか最近アメリカからの訪問者様が多くいらっしゃるようで・・・(゚∀゚ )びっくりした・・・

うぐぐ・・・胃もたれがああああ
明日はさっぱりしたの作ってもらうんだぜ・・・!

拍手[0回]

無題

畜生!昨日は泊まるだけだったと思ったら朝にヤられた!!|゚Д゚)))
手コキの上にフェラまで!!!オノレえええ!されるのはともかく・・・!なんで男のモノくわえなきゃなんねえんだ!デカイからめっさ苦しかったし喉元まできてイラマチオになりかけてたじゃねえか!なにより、シャワー浴びてからそれ言えよおおおおおおおおおあと口ん中ででかくすんじゃねえ!窒息する!!あとチンコって意外と太い!

ε=(・д・`*)ハァ…一週間に三回とか・・・ヤんのはいいんだが・・・これからもこんな具合だと何か心配だぜ・・・

んまあ、今日はうまいシチュー作ってくれたから良しとしよう。

拍手[0回]

無題

やっぱり串カツだけじゃ終わらなかったでござるの巻。
首とか耳は気持ち良かったけどさ!!あんだけおっっ勃たせていたら可哀想にもなるってもんですよ!
生理中だったよ!?それでもかまわんってなら・・・ってことで?2回目で流血プレイとは・・・Σ(゚д゚lll)
あと騎乗位は疲れる。俺が。俺、マグロでいいわ。
あと深すぎると苦しいし。あとこっちが首弱いって喜んでたくせにそっちの首舐めてやったらズイブン良さそうだったじゃねえか!



今、気づいた。このブログ、全然健全じゃない。

拍手[0回]

無題

今日は串カツ~♪男の作ってきた串カツ~♪
当然、ボリュームはあるのだろうな?うおおおおお肉うううううううううう(*´∀`*)

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/29 s]

最新TB

プロフィール

HN:
紅灯
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書・妄想・ネット・睡眠
自己紹介:
好きなジャンル:
ギルティギア、デビルメイクライ、リボーン,よんでますよ、アザゼルさん。

好きなキャラ:
ソル(GG)、バージル・ダンテ(DMC)、スクアーロ・ザンザス(reborn)、アクタべさん〈よでますよ、アザゼルさん。)

大好きな漫画:
よんでますよ、アザゼルさん。、ギャグとか

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/04)
(07/04)

P R

カウンター

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 天長地久 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]